ひありんく栗原についてのご紹介
HOME > ひありんく栗原とは?

ひありんく栗原とは?

「自立相談支援センターひありんく栗原」は、平成27年4月に成立した「生活困窮者自立支援法」の事業として、令和元年7月に宮城県栗原市から委託を受けオープンいたしました。平成27年4月1日、法施行により、宮城県の栗原市にお住まいの方、もしくは栗原市でお仕事をしている方が対象となる相談支援事業です。

様々な理由により、生活に困りごとを抱えている方、働いている中で悩みを抱えている方、これから働きたいと思っているが上手くいかない方などの悩みを聴き、今後のプランをご本人と一緒に考え、サポートを行う相談窓口です。

「ちょっと困った」「こんなこと相談してもいいのかな?」という事から、どのような事案に関しても相談支援員が全力でサポートしていきます。
※異性が苦手、同性が苦手という方も、男性相談員・女性相談員がおりますので、お気軽にご相談ください。


 

利用対象者

宮城県の栗原市にお住まいの方、または栗原市で働かれている方が対象になります。まずはお電話にてお問い合わせ下さい。


利用料金

栗原市の事業ですので、全て無料です。


利用方法

まずはお気軽にお電話ください。



 

事業所概要


栗原市自立相談支援センター ひありんく栗原
運営組織 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
栗原地域福祉事業所
住所 〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師1-7-1(栗原市庁舎 社会福祉課内)
電話番号 0228-22-7631
FAX番号 0228-22-0340
開設日時 8:30〜17:30
※土・日・祝・年末年始を除く
交通案内 お車の方は栗原市役所の駐車場をご利用ください。



 

しごとサポートセンター(就労準備支援)
運営組織 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
栗原地域福祉事業所
住所 〒987-2216
宮城県栗原市築館伊豆4-1-33 三和ビル1F
電話番号 0228-24-8415
FAX番号 0228-24-8416
開設日時 9:00〜17:00
※土・日・祝・年末年始を除く
交通案内 お車の方は栗原市役所の駐車場をご利用ください。

自立相談支援センターひありんく栗原は栗原市庁舎向かいにあります。

自立相談支援センターひありんく栗原にお越しの際は、事前に電話予約ください。

自立相談支援センターひありんく栗原スタッフ一同、ご来所をお待ちしております。

自立相談支援センターひありんく栗原のスタッフミーティングスペースです。

自立相談支援センターひありんく栗原は国道4号線沿いにあります。

自立相談支援センターひありんく栗原で相談されるスペースはパーティションにてプライバシーを尊重しています。



 

お問い合わせはコチラ

【栗原市庁舎 社会福祉課内】
TEL.0228-22-7631 電話番号0228-22-7631 
FAX.0228-22-0340 FAX0228-22-0340


【しごとサポートセンター(就労準備支援)】
TEL.0228-24-8415 電話番号0228-24-8415 
FAX.0228-24-8416 FAX0228-24-8416
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

【LINE公式アカウント】
ひありんく栗原のLINE公式アカウント

友だち追加

よりそいホットライン TEL.0120-279-226 24時間通話無料 開所時間外(休日・夜間)お急ぎの相談は、こちらをご利用ください。 ハローワーク求職者支援制度 再就職や転職を目指す方へ 月10万円の給付金+無料の職業訓練


ページトップに戻る